日経平均寄り付き:前週末比81.32円安の39729.56円
日・5月現金給与総額:前年比+1.0%で市場予想を下回る
ドル円、144.57円前後 実質賃金は-2.9%まで低下
ユーロ円 170.26円付近、SGX日経225先物は39840円でスタート
ドル・円は主に144円台で推移か、米長期金利の下げ止まりを意識してドルは下げ渋る可能性
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、もみ合い
東京為替見通し=ドル円、9日のトランプ相互関税猶予期限に向けて上値が重い展開か
本日のスケジュール
週明け早朝のドル円、小動き 144.40円前後で推移
ニューヨーク外国為替市場概況・4日 ドル円、3日ぶり反落
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、動き鈍い
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、動意薄
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、小高い
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、こう着
【お知らせ】これをもちまして、本日の東京からの市況配信は終了させていただきます
欧州外国為替市場概況・20時 ドル円 もみ合い
ドルは上げ渋り、ドル・円は144円台前半で推移
NY為替見通し=NY休場で閑散取引予想も、週明けのドル売りリスクに要警戒
ドル・円は伸び悩み
東京為替概況: 米国市場休場のため、調整的な売買が主体
ハンセン指数取引終了、0.64%安の23916.06(前日比-153.88)
米国市場休場のため、調整的な売買が主体
東京外国為替市場概況・17時 ユーロ円、弱含み
豪S&P/ASX200指数は8603.00で取引終了
豪10年債利回りは上昇、4.181%近辺で推移
豪ドルTWI=60.3(+0.0)
来週のスイスフラン「もみ合いか、中東地域における地政学的リスクが再度高まる可能性」
来週のカナダドル「下げ渋りか、米国との貿易協議再開は好材料」
来週の英ポンド「伸び悩みか、英財政改革に疑念も欧米株高なら円売り」
来週のNZドル「もみ合いか、中東情勢の安定化はプラス材料」
来週の豪ドル「もみ合いか、豪準備銀行は追加利下げの可能性」
来週のユーロ「底堅い動きか、ECB利下げ観測は一段と後退も」
来週のドル・円「ドルは底堅い値動きか、米7月利下げ観測後退でドル買い戻しも 」
豪ドル円、一時94.68円まで下落 欧米株安を嫌気
上海総合指数0.32%高の3472.319(前日比+11.169)で取引終了
スイス・6月失業率:2.7%
米国休場で主要通貨の為替取引は動意薄となる見込み
日経平均大引け:前日比24.98円高の39810.88円
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、弱含み
ドル・円は上げ渋り、米国市場休場でリスク選好的なドル買い拡大せず
NZSX-50指数は12766.60で取引終了
NZドル10年債利回りは上昇、4.56%近辺で推移
NZドルTWI=69.7
ドル円 144.43円までじり安、日経平均弱含みで転換線144.44円割れ
ドル・円:ドル・円は主に144円台後半で推移
ユーロドル、1.18ドルに売り 1.17ドルは買いも割り込むと損切り
上海総合指数0.41%高の3475.242(前日比+14.091)で午前の取引終了
日経平均後場寄り付き:前日比23.86円高の39809.76円
ドル円、さえない 144.52円まで本日安値を更新
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、戻り鈍い